不思議に思ったことをまとめます!

いまさら聞けない⁈ 色々なこと☆

雪崩はナゼ発生する?

みなさん こんにちは。

今年は雪が少ないなぁ、と思っていたら大雪が…。スキーヤーの為に山にだけ降ってくれ。

 

さて雪崩ニュースが増えてきましたね。

わたしも大事な仲間を雪山で亡くしているので他人事ではありません。

 

雪崩は、山岳地帯で発生する自然現象であり、その原因は気象条件や地形、積雪の状態などによって異なります。さて、雪崩がなぜ起きるのか。

 

雪崩の発生メカニズム
雪崩は、斜面上にある雪や氷が肉眼で識別できる速さで崩れ落ちる現象です。主な原因は以下の要因により引き起こされます。

 

⚪︎気象条件

表層雪崩

急な寒気の襲来で降雪が続き、積雪が急に増えた際に発生の可能性が高まります。特に1~2月は警戒が必要です。表層雪崩の流下スピードは、新幹線並みの時速100~200kmとされています。
全層雪崩

暖かくなった春先などに起こりやすいことが特徴です。全層雪崩の流下スピードは、自動車並みの時速40~80kmとされています。
・地形条件

斜面の勾配が30度以上で発生しやすくなります。勾配30度の目安は、スキー場の上級者向けコースの斜度と同じ程度です。
・植生条件

低木や灌木、土がむき出しの箇所(裸地)や草地などまばらな植生の斜面で雪崩発生の危険が高まります。特にササや草に覆われた斜面は滑りやすいため、注意が必要です。


⚪︎雪崩に遭遇した際の対策
・前兆を知る

雪崩の前兆現象として、雪面にクラック(雪割れ)や雪シワ、雪庇が生じていること、斜面をスノーボール(雪玉)がころころ落ちてくることなどが挙げられます。これらの前兆を確認したら、雪に衝撃を加えずにその場から離れ、通報しましょう。
・自分が流されたら横に。流れの端へ逃げる

雪崩に遭遇して自分が流されるか、流されそうになった場合は、できる限り雪崩の横方向へ逃げてください。斜面の左右方向の近い側の端に向かい、遮蔽物があれば陰に隠れるようにしてください。
・雪に埋まってしまったら大声で助けを呼び呼吸を確保

雪に埋まってしまったら、埋まった場所を他の人に見つけてもらうことが最も大切です。大声で助けを呼び、呼吸が確保できるように手で口の回りを覆って空間を作り、雪の中を泳ぐようにして浮上するように努めてください。


雪崩に遭遇した際は、冷静に行動し、命を守るための行動を!

あと、天候が悪い時は山に入らないでくださいね!

 

それでは また!